小学生高学年から、中学生、高校生から身体の変化と共にお肌にもポツポツと出てくるニキビ。
気になって、色々な洗顔料や化粧水、など試してみるけど良くならない…なんて事ないでしょうか。実はこの様な時期は下記の様な状態です。
- ホルモンバランスの変化:思春期に入ると、男女ともに性ホルモンの分泌が活発になり、男性ホルモン(アンドロゲン)が皮脂腺を刺激して皮脂の分泌を増やします。
- 皮脂と水分のアンバランス:皮脂分泌が増える一方で、角層の水分量はまだ少なく、肌のバリア機能も未熟なため、ニキビができやすくなります。
- 毛穴の詰まり:過剰な皮脂が毛穴に詰まり、アクネ菌などの菌が繁殖して炎症を起こし、ニキビとなります。
1番お子様に合った洗顔、化粧水をつけて、お手入れ方法をご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください☺️
