いつもありがとうございます😊
雨が上がり、また日差しの強い日が続いていますね。
お盆休みも後半になりましたね。
休みだからと言って、生活リズムを極端に変えてしまうと、肌のコンディションも悪くなってしまいます。
私達は体内に自分の生活リズムを持っています。
一年のリズムは、温度と湿度の変化が肌のコンディションに影響を与えます。
一ヶ月のリズムは女性の場合、生理も関係し、黄体ホルモンと卵胞ホルモンのバランスの営みのリズム。また、肌の正しい新陳代謝のサイクルでもあります。
一日のリズムは交感神経と副交感神経の作り出すリズム。夜は新しい細胞の生まれ変わりの時間。
女性の生涯のサイクルは幼年期・思春期・成熟期・更年期と分けられます。
一生のサイクルはホルモン・神経・酵素などの働きに支配され、女性の肌のコンディションに大きく関わっています。
美しく健やかな肌を保つことは、自分の肌の持っているリズムを正しく整えてあげることです。
毎日の事だから、自分に合ったスキンケアをしていく事が重要になってきます。
その為には、自分のお肌がどういう状態なのか、どうしていけばいいかをカウンセリングを通して一緒に考えていきましょう。
