おはようございます😄

夏休みといえば、何を思い出しますか?

私はラジオ体操です。

昔は夏休み期間中、毎日決まった時間に実施され、毎日体操をしていました。

最近では、実施期間が短縮されたりしてますね。

またラジオ体操は国民的な行事として、多くの人が参加していましたが、近年は、参加者が減少傾向にありますね…

でも体操や運動には、

お肌に良い事が沢山❤︎

  1. 血行促進 運動をすると心拍数が上がり、体中の血流が活発になります。血流が良くなることで、酸素や栄養素が肌の細胞に届きやすくなり、くすみが軽減し、透明感のある肌を手に入れることができます。
  2. 老廃物の排出 汗をかくことで毛穴が開き、体内の老廃物や毒素が排出されます。毛穴詰まりや肌荒れの改善にも役立ちます。
  3. ストレス軽減 運動をすることでセロトニンといった「幸せホルモン」が分泌され、ストレスが軽減。ストレスは肌トラブルの大敵であり、特にニキビや乾燥の原因となるため、運動によるストレス解消が美容に直結します。
  4. ホルモンバランスの調整 運動は、ホルモンバランスを整える効果があります。女性にとって重要なエストロゲンやプロゲステロンといったホルモンの働きが整うことで、肌のハリやツヤが保たれます。

子供と一緒に毎日朝から暑いですが、ラジオ体操行ってきます👋