次に、圧の問題です。
肌をこするのはNGと、よく言いますが、なぜこすっては、いけないのか?
私たちが、いつもケアしている肌「角層」の厚さは、なんと平均0.15から0.02㎜です。0.02㎜って実はラップ1枚の厚さなんです😵
0.02㎜の角層にダメージを与えてしまうと肌トラブルの原因になります。その為にも、まずは、こすらないこと。顔の上に乗せたラップが動かないくらいの優しいタッチで肌に触れるのが理想です。
では…優しいタッチとは?
人の指は、人差し指が最も力が入りやすく薬指が最も力が入れにくいとされています。指先のみで肌に触れたり、使う指によって力のかかり方が変わるので、気をつけましょう。
中指、薬指全体が顔のラインに沿ってメインで肌に触れる様になじませていきます。細かい部位(小鼻、目の周り)は中指、薬指の腹を使い、絶対に指を立ててゴシゴシ力を入れないこと!薄いその肌を傷つけない様に丁寧に丁寧に、皮膚を動かさない様に優しく行ってくださいね🙂
